おはようございます。最近バラエティー番組で大活躍のスングァンですが、昨日はホシと一緒にKBS 2の "Hello Counselor" に出演しました。様々なメディアで涙するスングァンの映像や画像を見かけて、なにがあったのか気になっている方も多いのではないでしょうか。そこで、スングァンがあの時何を語っていたのか英語記事から解説したいと思います。いつものように完訳ではなく要約です。
参考記事はこちら
"Hello Counselor"とは
2010年より毎週月曜23:10からKBS2で放送されているトーク番組です。
相談者(応募してきた一般人)とレギュラー陣、ゲストが車座になって座り
相談内容を聞きアドバイスを送るという番組です。
ゲストには様々な人気アイドルが登場することもあり、
過去にはジョンハンとスングァンで出演したこともあります。
ちなみに番組名の "Counselor" とは日本語で使う「カウンセラー」と同じ意味です。
今回の相談内容
今回の相談者はお母さん。高校3年生の息子が学校で先生に対する暴力事件を起こしてしまい、その後不登校、引きこもりに。息子の卒業証書を見ることがお母さんの願いです。
対する息子は、「先生に対してキレてしまったことは反省しているけど、自分は良い大学に行くことに興味はない。自分の力でビジネス(起業とか?)をやりたい」といいます。
スングァンのアドバイス
スングァンがそんな彼に送った言葉は
『今はお母さんが心配することやお母さんの言葉が君にとってなんの意味もないことのように感じているんだと思う。でも、君とケンカした後お母さんが家でたくさん泣いていると聞いて本当に頭にきた。お母さんを傷つけないで、少しでも恩返しして欲しい。恩返しは難しいことではなくて、ただちょっとお母さんと話すだけでいい。本当にケンカをしないで欲しい』
そして、次の言葉の時に涙ぐみます。
『いつかお母さんがどれだけ君のことを愛しているか理解できる日が来ると思う。本当に。ご両親の疲れた後姿を見た時に、お二人がどれだけの人生を君に捧げてきたか、きみはその時やっと理解するでしょう。少しでも早くその時が来て欲しいと思う』
公式動画
スングァンの涙のシーンはこちらから(Youtubeで公式動画が見られます)
(上記の動画は現在のところスングァンの部分のみ、韓国語のみですが
なんと1週間後にはKBS Worldの公式チャンネルでフルバージョンが英語字幕付きで公開されます!なんと太っ腹なんでしょうかKBSさん。本当にすごい)
収録直前のビハインド映像もありました。日本語字幕付きです。
お互いの悩みや、日本デビュー、CALLCALLCALL!についても少し語っています。
スングァンの苗字をもじって子供にどんな名前を付けようかなんて話も。
いつもお母さん思いのスングァンですから、お母さんを傷つける話は辛かったんでしょうね。こんなに心の優しい息子を持ったスングァンのお母さんは幸せですね。そしてスングァンの言葉が高校生の彼の心に届くといいですね。スングァンのコメントに続いてホシもなにか言っているのですが、韓国語のために分からず。。。
来週の英語版を待ちたいと思います!
では、今日も読んでくださってありがとうございます!